CHECK


車のトラブルについて

車は生き物と同じように季節によって車に及ぼす影響は変わります。事前に点検をすることで防ぐことができます。

料金表

お車のお預かりは、作業内容によってかわります。
その間は、代車を無料にて貸し出しいたしております。ご使用になられた分の燃料は、返却時に補給をお願いいたします。

点検

 

一般整備

エンジンオイル交換

エアコン修理、オイル漏れ修理、異音修理、構造変更
オーディオ、ナビゲーション、バックカメラ、ETC,ドライブレコーダー 取り付け等

エンジンオイル交換

エンジンオイルは、エンジン内の金属の摩耗を防いだり機械の動きを滑らかにしてくれます。
オイル交換を長い間していないと、ドロドロになって細いオイルの通路を塞いでしまします。
ドロドロ血液のようにならないように、グリンベルでは5000kmもしくは6ヶ月ごとの交換をお勧めしています。

※1リットル、1,100円均一でエンジンの種類(エコカー、ハイブリット、ディーゼルエンジン)によって、オイルの硬さを変えてご提供しております。高いグレードオイルもご用意いたします。

・オイルフィルターの交換は、オイル交換2回に1回(10000km)をお勧めしております。
・軽自動車で1個1,100円〜
・1500cc〜2000ccガソリン車1,280円〜
・ディーゼル車は、車種ごとの料金

オートマチックオイル、CVTオイル

オイルの劣化、汚れによって変速時のショックが大きくなったり、燃費が悪くなったりします。
3万kmから4万km毎の交換をお勧めしております。

デフ トランスファオイル

後輪駆動(クラウン等)、四駆(ジムニー、ランクル等)は
デフオイルの交換を4〜6万kmぐらいの間隔でお勧めしております。
1リットルあたり1,320円〜 (例)ジムニー、フロントデフオイル1.7リットル

バッテリー交換

3年から4年での交換をおすすめしております。
バッテリーが充電できなくなると、エンジンがかからなくなったり、発電機が無理をしてしまいます。

バッテリーサイズにより金額が変わりますので、お問い合わせください。

タイヤ交換工賃

・14インチ、軽自動車

・15インチ〜16インチ

・17インチ〜18インチ

17インチ以上は、お時間がかかりますのでお預かりさせてください。

バイク・トラック等のタイヤ交換も承っております。お問い合わせください。

エアコンクリーンフィルター

助手席の足元に会う、エアコン部品にホコリ等がたまらないようにするフィルターです。フィルターにゴミ、ホコリが溜まると、カビが生えたりニオイを発生させます。車検ごとに交換をお勧めします。

★お車をお預かりさせていただいて、一度見積もり金額を連絡いたします。ご予算に応じて、交換部品を決めてから、
作業させていただきます。
※輸入車は、追加費用が発生する場合がございます。